会社概要
| 社名 | 東名紙材株式会社 |
|---|---|
| 代表 | 代表取締役社長 神谷 史朗 |
| 所在地 | 〒254-0016 神奈川県平塚市東八幡3-16-7 |
| TEL/FAX | TEL:0463-22-5650 FAX:0463-22-0121 |
| URL | http://www.toumeisizai-kk.com |
| toumei-sizai@sound.ocn.ne.jp | |
| 法人設立 | 昭和42年3月29日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 古紙問屋 古紙の回収(受入・買取)・計量・圧縮梱包・製紙会社への出荷 |
沿革
| 年月日 | 沿革 |
|---|---|
| 昭和28年5月 | 吉川忠蔵個人商店として創業開始 屋号に舎「ヤマキチ」使用 |
| 昭和42年3月 |
吉川博社長に就任 事業所を現在の住所に移転し、 「東名紙材株式会社」設立 |
| 平成12年7月 | 吉川忠博社長に就任 |
| 平成17年10月 |
(株)丸興佐野錦一商店(本社静岡県富士市)と資本・業務提携 |
| 平成19年4月 | 神谷史朗代表取締役社長に就任 |
| 平成19年8月 | 古紙リサイクルアドバイザー認定 |
| 平成19年9月 | 古紙商品化適格事業所認定 |
| 平成20年2月 | 古紙共販会社 (株)日本エコリンクの設立に出資、参加 |
| 平成22年7月 | エコアクション21環境経営システム認証・登録 |
| 平成23年3月 | 一般廃棄物処理施設設置許可 |
| 平成23年3月 | 廃棄物再生事業者登録 |
事業活動規模
| 従業員 | 12人 | |
|---|---|---|
| 敷地面積 | 1,758㎡ | |
| 主要設備 | 古紙選別機1台 古紙圧縮梱包機2台(150馬力) | |
| 車両
|
作業車 | 2tパッカー車1台 4tパッカー車1台 シャベルローダー2台 |
| 回転フォークリフト1台 クランプ2台 | ||
| 社用車 | 社用車1台 | |
取引先
| 出荷先 | 日本製紙株式会社 |
|---|
取引金融機関
| 取引先 | 平塚信用金庫(株) |
|---|
各種認定登録制度
| 全国製紙原料商工組合連合会 | 古紙リサイクルアドバイザー |
|---|---|
| 全国製紙原料商工組合連合会 | 古紙商品化適格事業所 |
| 神奈川県 | 廃棄物再生事業者 |
| 神奈川県 | 一般廃棄物施設設置許可申請 |
| 環境省 | エコアクション21 |
関連会社
| 株式会社日本エコリンク | 富士市五貫島546番地 |
|---|---|
| 鈴昭運輸株式会社 | 富士市比奈445番地10 |
| 株式会社丸興佐野錦一商店 | 富士市五貫島546番地 |
関連会社・組合リンク

